双子育児はとにかく時間&人手がたりないです。
美味しい手作りの食事やきれいな部屋とは無縁の状態。
双子やパートナーに八つ当たりしてしまって自己嫌悪…
双子育児中は心の余裕が皆無になるのは当然です。
この記事では、600社を超えるサービスから【双子ママ・パパにおすすめの家事代行サービス3社】を厳選して、サービス内容や料金を比較しています。
先に私の結論からお伝えすると、おすすめは以下の3社♪
1位 CaSy(カジー)
料金・質・使いやすさのバランス完璧!
即日利用したいかた向け
2位 Cat Hand(キャットハンド)
お得なトライアルが魅力!
担当プランナーとじっくり相談したいかた向け
3位 タスカジ
とにかく安く頼みたい!
スタッフのプロフィール・評価を見て選びたいかた向け
ちなみに双子出産後は考えるチカラも助けを求めるチカラもなくなるので、事前に登録だけでもしておくのがおすすめです。
\双子育児中の家事代行に一番おすすめ/
双子ママ・パパが家事代行サービスを利用するメリット・デメリット
家事代行サービスは契約内容にもよりますが、こんなことをやってもらえます。
◆キッチン・お風呂・トイレなどの水回りの掃除
◆フローリングの拭き掃除
◆お部屋の掃除・片付け・整理収納
◆溜まった衣類の洗濯と洗濯物たたみ
◆アイロンがけ
◆引っ越しの荷造り・荷解きのお手伝い
◆朝食・昼食・夕食など食事作り
◆食事の作り置き・食材カット等の下ごしらえ
◆調理後の後片付け
上記のことをやってもらえるおかげで、得られるメリットがこちら。
◆美味しい手作りの食事で、双子育児に必要な体力の充電ができる
◆きれいな部屋で健やかな精神状態が保てる(パートナーとの関係も良好に)
◆「助けてくれる人がいる」という安心感が得られる
◆スタッフが先輩ママなら、育児アドバイスがもらえるかも
◆その時間は双子とゆったり向き合える
◆気を遣わずにやってほしいことを頼める(身内だと気を遣うことも)
例えば「実家が遠方で夫も仕事で忙しい」人。
そんなかたにとっては、「双子育児のワンオペ」という大きなプレッシャーがのしかかっています。
一方こんなデメリットもあります。
◆費用がかかる
◆他人を家にいれる精神的不安、リスクがある
家事代行サービスの1時間あたりの相場は、3,500円前後(+交通費)です。
毎月定期的に頼むと安くなるコースにしたり、本当に切羽詰まったときの単発使いにするといいよ♪
また、他人を家に入れる以上、家財道具の破損や盗難といったリスクはゼロではありません。
つまり上記のとおり、双子ママ・パパが家事代行サービスを利用するメリットの方が圧倒的に大きいです。
この記事を読み、家事代行サービスを利用すれば心の余裕が生まれ、双子との生活を気持ちよく過ごすことができますよ♪
【双子ママ・パパ向け】おすすめ家事代行サービス3選ランキング!
ここからは双子ママ・パパ目線で、おすすめできる家事代行サービス3選の特徴や料金をご紹介します。
3つ全ての家事代行サービスが以下の条件を満たしてるから、安心して選んでね。
- しっかりとした実績のある企業
- 分かりやすく明確な料金設定
- 万が一のための適切な損害補償制度あり
- スタッフの採用基準・教育体制がしっかりしている
- 実際の体験者の口コミ・レビューが高評価
おすすめ家事代行サービス1位: CaSy(カジー) 知名度抜群!即日から利用可能が助かる!

CaSyは2014年に立ち上がり、20代30代に人気のメジャーな家事代行サービスの一つです。

CaSy一番の特徴としては、「メールのやり取りが必要なく、Webから24時間365日、当日3時間前まで予約可能」という点。
双子育児の限界がきたときって、今すぐ助けてほしいんだよね。
いざ登録してから「面談が必要」「数日後から利用可能」って言われても、それじゃ遅いんだよ…
その点CaSyなら、最短当日から利用することができるので双子ママ・パパにぴったりです。
また、料金面でも1時間2,190円~という業界最安値水準であり、
さらに初回限定お試しプランは4,700円/2時間とお得です。
おすすめ度 | |
---|---|
いいところ |
|
イマイチなところ |
|
こんな人におすすめ |
|
最短時間 | 2時間 |
1時間あたり最低料金 | 2,190円~(税別・別途交通費) |
お試しプラン | 4,700円/2時間 |
対応エリア | 関東(東京23区・東京都市部、神奈川県(川崎市、横浜市)、千葉県(千葉市・市川市・浦安市・柏市・船橋市・松戸市)、埼玉県・大阪府・大阪市24区・兵庫県(神戸市・尼崎市・西宮市・芦屋市) |
対応可能時間 | 朝8時から夜8時まで(8:00から20:00)
※土日祝も対応可能 |
契約プラン | 1回限定のスポットプラン、毎月プラン、月2回プラン、毎週プラン |
在宅の有無 | 在宅していない時にサービスを提供してもらえるプラン有り |
※詳細は公式ページで再度ご確認をお願いします。
料金・質・使いやすさのバランス完璧!即日利用したいかた向ける
家事代行サービスに迷ったらCaSyが間違いない!
すぐに利用したいかたは、初回限定お試しプラン4,700円/2時間がおすすめ
おすすめ家事代行サービス2位: Cat Hand(キャットハンド)確かな人材!お得な回数券あり

Cat Handを運営する会社は、設立20年の人材派遣会社。
そのノウハウを活かし人材教育、育成、管理には自信があり、これまで3,000人以上の人材を大手に派遣してきました。
また、Cat Handはプランの細かさが特徴的。
中でも双子ママ・パパにおすすめしたいのがこちらの3つのプラン。
①業界最安値1,980円/時間の「猫の手ライトプラン」
②2,880円/時間の「猫の手ベーシック」
③スポット使いなら10時間分の回数券
【初めての方限定】2.5時間4,980円(1時間1,992円)の「猫の手トライアルプラン」
双子育児で疲れたママ・パパの手助けをし、心と体を休める時間を作るサポートをしてくれるよ。
2位になったのは事前に担当プランナーさんと打ち合わせが必要で、
当日すぐに利用できるわけじゃないからだよ。
でもその分、じっくりと話を聞いて最適なプランを提案してくれるっていうメリットがあるんだ♪
おすすめ度 | |
---|---|
いいところ |
|
イマイチなところ |
|
こんな人におすすめ |
|
最短時間 | 1.5時間 |
1時間あたり最低料金 | 1,980円(税別) |
お試しプラン | 2.5時間4,980円(1時間1,992円)の「猫の手トライアルプラン」 |
対応エリア | 東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県 |
対応可能時間 | 朝9時から夜6時まで(9:00から18:00)※土日祝の対応可 |
契約プラン | 毎週定期プランと単発1回のスポットプラン |
在宅の有無 | 在宅していない時にサービスを提供してもらえるプラン有り |
※詳細は公式ページで再度ご確認をお願いします。
Cat Handはプランナーが最適なプランを提案してくれるのが魅力♪
まずは登録&お得な2.5時間4,980円の「猫の手トライアルプラン」を試してみよう!
3位:タスカジ 業界最安値水準の料金!家事代行のマッチングサービス

タスカジは家事に特化した、個人間マッチングプラットフォーム。
上記2つの家事代行サービスと違い、マッチング後は個人間契約になるため料金が安い(1時間1,500円~)のが特徴です。
また、事前にスタッフの顔やプロフィール・評価を見て自分で選ぶことができるのも特徴的です。
家事代行サービスに慣れて「こんな人がいい」ってわかってからのほうが失敗が少ないかも。
おすすめ度 | |
---|---|
いいところ |
|
イマイチなところ |
|
こんな人におすすめ |
|
最短時間 | 3時間 |
1時間あたり最低料金 | 1,500円(税込) |
お試しプラン | ー |
対応エリア | 埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県 |
対応可能時間 | 朝9時から夜6時まで(9:00から18:00)※土日祝の対応可 |
契約プラン | 毎週定期プランと単発1回のスポットプラン |
在宅の有無 | 在宅していない時にサービスを提供してもらえるプラン有り |
※詳細は公式ページで再度ご確認をお願いします。
家事代行サービスに慣れてきたかたにおすすめ
とにかく安く(1時間あたり1,500円~)頼みたい!
スタッフのプロフィール・評価を見て選びたいかた向け
家事代行サービスを初めて利用するときの疑問
いざ家事代行サービスを初めて利用するとなると、疑問がいっぱい出てきますよね。
家事代行サービスの料金の相場は?
家事代行サービスの料金相場は、大体以下のような感じ。
◆料金=2,500円~4,000円/1時間
◆最低利用時間=2~3時間
◆交通費=700~980円
◆カギの預かり料=1,000円前後
◆お試しプラン=5,000円/2時間
もちろん会社によって料金体系はかなり異なるので、よく比較してみてくださいね。
サービス中に外出してもいいの?
サービスプランの内容によります。
例えば上記のおすすめ1位のCaSyですと、家事代行サービス終了後の鍵の受け渡し方法が明確に決まっていれば外出も可能です。
他人を家の中に入れてトラブルはないの?
当サイトで紹介している上記3つの家事代行サービスは、原則事業者側で本人確認や面談が行われたスタッフなので安心して大丈夫です。
事故や物損がおこったら補償してくれるの?
申込時の保険によって、補償の内容が異なります。
原則家事代行サービスを提供する会社は、物品破損に対応できる損害保険に加入しています。
家事代行サービスで頼めないことって?
申し込みのコースにもよりますが、基本的に家事代行サービスは日常的な家事ならひと通り頼めます。
できないことは以下のこと。
◆ハウスクリーニングに該当する作業
◆高級家具や高級衣類の手入れ
◆直接身体に触れる作業
◆危険を伴う作業
◆子どもしかいない状態でのサービス
掃除用品や食材はこちらで準備するの?
基本的には掃除用品はこちらで用意します。
例えば上記の3位、タスカジではこんなものを用意するようにとのことでした。
◆全体:マイクロファイバークロス、ティッシュ、掃除機、使い古しの歯ブラシ1本
◆キッチン:食器用洗剤、キッチン用洗剤、食器用スポンジ、シンク用スポンジ
◆トイレ:トイレ用洗剤、トイレ用ブラシ、トイレ用ウエットシート
◆風呂/洗面所:お風呂用洗剤、お風呂用スポンジ、お風呂用たわし
食材はプランにもより、用意しておく場合と買い出しから頼める場合がありますので、申し込み時に確認をしてくださいね。
双子育児がつらいときは、家事代行サービスを利用してみよう!
この記事では、双子ママ・パパにおすすめ家事代行サービス3選の特徴、料金などをご紹介しました。
ぴったりなサービスが見つけられましたか?
最後にご紹介した家事代行をおさらい。
1位 CaSy(カジー)
料金・質・使いやすさのバランス完璧!
即日利用したいかた向け
2位 Cat Hand(キャットハンド)
お得なトライアルが魅力!
担当プランナーとじっくり相談したいかた向け
3位 タスカジ
とにかく安く頼みたい!
スタッフのプロフィール・評価を見て選びたいかた向け
双子育児はつらくて大変な時期があまりに長く、無理が続くと親が倒れてしまいます。
\双子育児中の家事代行に一番おすすめ/

私が「双子育児がラクになったな」と本気で思えたのは4歳でした。
お子さんの個性や環境によって期間差はありますが、余裕ができるまでに確実に心が折れそうな瞬間はあると思います。
「家事代行頼めば」
「人に頼って」
「行政の助けも借りてね」
なんて言葉はいらない。
手続きすらする余裕がなかったり、頼れる人がいなかったり、月何万もお金をかけられなかったりしますよね。
そんな過去の私にもおすすめしてあげたいのが、
Amazonの有料サービスの一部である「Amazonプライム」への登録です。
Amazonプライムは育児中に嬉しい特典がたっぷり10種類以上利用でき、
- 配送無料で買い物に行く手間・時間を減らせる
- 即日配達でオムツやミルクも安心
- 音楽聴き放題で育児の数分間の息抜きができる
- 映画見放題で夫婦の絆ばっちり
- 本読み放題でいろんな育児書が読める
こんなメリットが満載。

でもこういう育児本は、余裕のない今は読まなくて大丈夫。笑
気力体力のない私にとって、とにかく全てがネットで完結できるのが嬉しかったです。
(独身の時からから今までAmazonプライムユーザー12年!)
「Amazonプライム」のメリットはこちらの記事でご紹介しているので、育児中のパパ・ママさんはぜひご覧ください♪

Amazonにはいろいろなサービスや課金制度があり不安に思うかたもいるかもしれませんが、プライム会員になるだけなら月額500円だけ。
月408円、ガチャガチャ4回分、お菓子をちょっと控えるだけで育児にゆとりができるよ!
とにかく「プライム会員」にだけなっておけば間違いなく生活の質は向上します。
今ならAmazonプライム会員1か月間無料お試しができるので、この機会にぜひお試ししてみてください♪
\今なら1ヶ月間無料/
申し込みも解約もネットで2分と手軽♪
Amazonファミリー」への登録済みですか?
すでにAmazonプライムを利用中のかたは…無料の「あまり知られていませんがAmazonファミリーは
- 登録無料
- 子どもの誕生日を入力するだけ
で、オムツやおしりふきがいつでも15%offで購入することができます♪

おむつはメーカーでクセがあるから比較したいよね。

限定セールや特典も!
とりあえず【無料で30秒登録】しておけばお得♪
Amazonファミリーの詳しい特典や注意点はこちらの記事で詳しく解説しています。

\プライム会員じゃなくても登録OK/
他にも双子育児中に「助かったな」と思ったサービス3つも合わせてご紹介しますね。
①離乳食作りにも!厳しい品質管理で安心・安全「【期間限定】2,000円相当が送料無料で780円でお試しできます。
私は「コープ」から浮気しちゃうほどよかったので、一度は体験してみてください♪

\2000円相当が半額なのは期間限定/
②プロのカメラマンによる親子撮影が無料でできる「Famm無料撮影会」
10カット以上(2~3万円相当)のデータを無料でゲットできる超お得イベントだよ♪

\参加者の満足度95%以上/
Famm無料撮影会公式サイト
10枚以上のデータが無料!
0歳から始められる知育教材
こどもちゃれんじは幼児通信教育教材で知名度№1。
月齢にあった知育おもちゃが毎月届くので、おもちゃ選びやワーク選びに時間をとられません。
しかも、DVDとエデュトイで親の休憩タイムを作ることもできます♪(しかも罪悪感なし!)
現在こどもちゃれんじはお得なキャンペーン中ですので、「こどもちゃれんじキャンペーンとお得な入会方法」でご確認のうえ体験してみてください。
無料かつ申し込み2分でできる【資料請求】のみでも、とっても豪華なこどもちゃれんじ無料体験セットがもらえます♪
\無料とは思えない充実っぷり/
資料請求すれば3~4日で体験セットが届くよ。
こどもちゃれんじをもっと詳しく知りたいかたはこちらをどうぞ。
⇒こどもちゃれんじすてっぷの【ひらがななぞりんパッド】辛口レビュー
⇒こどもちゃれんじ思考力特化コースは難しい?総合コースとの違い
⇒こどもちゃれんじ再入会方法│紹介制度や入会特典は使えるの?
幼児向け通信教育に特化した姉妹サイト【お家で双子知育】も興味あったらのぞいてみてくださいね♪