双子育児 PR

【双子育児を乗り切るコツ10選】つらい、限界をかんじているママへ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

双子育児は本当に大変。

「過酷でしんどくて、つらくて孤独」

時にはノイローゼになりそうなほど追い詰められた時期もあったけど、今や双子は4歳になりました。

ママ
ママ
まだまだイヤイヤ期真っただ中だけど、今回はこれまでの4年間を振り返って、双子育児を乗り切るコツをまとめてみたよ。
こんな人に読んでもらいたい!

◆双子育児がつらい、疲れたママ・パパ

◆双子育児に限界を感じているママ・パパ

◆でもどうにか乗り越えたいと思っているママ・パパ

私も偉そうなことは言えませんが、双子育児のやり方・コツなんてのに正解はないと思います。

それぞれの家庭の環境、家族それぞれの体力・精神力・性格によるところも多いですし。

パパ
パパ
使えるサービス、頼れる人は全て頼って、親がノイローゼや鬱にならないように気をつけることが、長い目でみたら一番大切だよ。
ママ
ママ

双子育児は絶対に大変だから、「乗り越えよう」とするよりも、「やり過ごす」っていう感覚になるのがいいかも。

「がんばりすぎないで」なんて何回も言われているだろうけど、何度もいいたいな。

…がんばりすぎないで?

 

この記事で双子育児に疲れたママ・パパが少しでもラクになってもらえたら嬉しいです^^

mixtwins

 

その前に…Amazonからの無料プレゼントはもらった?

 

現在妊娠中、もしくは0歳のお子さんがいるご家庭は「出産準備お試しBox」が無料でもらえちゃいます♪

Amazonべビーレジストリ出典:AmazonベビーレジストリHP 

中身はおむつ比較もできちゃう1000円相当の充実っぷり。

  • おむつ数種類(新生児用)
  • おむつ数種類(Sサイズ)
  • おしりふき
  • ミルクキューブサンプル
  • ベビー用綿棒
  • ベビー用洗剤
  • ベビーローションサンプル
  • マタニティサプリサンプル
  • Amazonオリジナルのマンスリーカード

このプレゼントを無料でもらう方法は、こちらの記事で詳しく解説していますのでぜひご覧ください♪

Amazonベビーレジストリとは?無料特典やもらい方・口コミを解説この記事では複雑でわかりにくい「Amazonベビーレジストリ」について、 特典 登録方法 などを丁寧に解説していま...

 

さらに小さなお子さんがいるご家庭は「Amazonファミリー」に登録すると、オムツやおしりふきがいつでも15%offで購入することができます。

 

メーカーでクセがあるから比較したいよね♪

 

「Amazonファミリー」は登録無料・子どもの誕生日を入力するだけで登録できちゃう手軽さ。

Amazonファミリーの詳しい特典や注意点はこちらの記事で詳しく解説しています♪

Amazonファミリーのお得な無料特典!デメリット・口コミは?この記事では子育て世代のファミリーは登録必須の、 お得な特典たっぷり【Amazonファミリー】の特典やデメリット、口コミをどこより...

 

子育て世代に欠かせないAmazonサービス。

有料の「プライム会員」は私が絶賛する育児支援サービス♪

子育てパパ・ママ目線で「Amazonプライム」のメリットをご紹介した記事も合わせてご覧ください。

月408円、ガチャガチャ4回分で育児にゆとりがうまれます

【Amazonプライム】育児・子育て中に便利なサービスや注意点を解説この記事では「Amazonプライム会員」について、 どんなサービスなのか 育児にどんなメリットがあるのか 子育て中...

 

【とにかく「今」限界を感じているかたは、すぐに外部のサービスを頼るべき!】

家事代行サービスを頼るメリット

◆美味しい手作りの食事で、双子育児に必要な体力の充電ができる

◆きれいな部屋で健やかな精神状態が保てる(パートナーとの関係も良好に)

◆「助けてくれる人がいる」という安心感が得られる

◆スタッフが先輩ママなら、育児アドバイスがもらえるかも

◆その時間は双子とゆったり向き合える

◆気を遣わずにやってほしいことを頼める(身内だと気を遣うことも

下の記事では双子ママ・パパに特化した、家事代行サービスのおすすめ厳選3つを比較検討しています。

【双子ママ・パパ向け】おすすめ家事代行サービス3選!内容や料金を徹底比較双子育児はとにかく時間&人手がたりないです。 美味しい手作りの食事やきれいな部屋とは無縁の状態。 双子育児中...

ぜひ参考にしてみてね♪

【双子育児を乗り切るコツ】今つらい双子ママへ

まずは双子育児をしていくなかでの「心構え」をご紹介します。

0歳から3歳までいろんな葛藤がありましたが、自分の先入観や固定観念で自分を苦しめていたこともありました。

 

双子育児のコツ①母乳にこだわりすぎない

私個人的には、子どもは「母乳で育てたかった」派です。

ママ
ママ
でも我が家の双子は小さく生まれて母乳が吸えず、搾乳を4か月まで続けたら…私が倒れちゃってからミルクにしたよ。

頻回授乳に加え、3時間おきの搾乳を4か月続けたことで体に負担がかかっていたのだと思います。

 

もちろん双子でも完全母乳で育てることはできますし、実際産院では2人同時抱きで授乳している双子ママさんもいました。(すごい!)

が、無理は禁物です。

双子育児は「双子を死なせない・親が倒れない」ことが一番大切なことです。

無理のない範囲で、ベストな選択をしてくださいね^^

ミルク代が気になるかたはこちらもあわせてお読みください♪

【双子のミルク代・おむつ代】ほぼ完ミの総額は?安く抑えるコツ3選双子育児1年間で使うミルク代・おむつ代っていくらになるか知ってますか? 双子が生まれてからの生活費をシ...

 

双子育児のコツ②睡眠不足にはいつか終わりがくる

双子出産後は、確実に3時間おきの授乳&頻回おむつ替えのエンドループが待っています。

我が家のように双子が母乳が吸えなかった場合は、そこに搾乳も追加されます。

ママ
ママ
私は生後3か月までは健診以外外出できなくて、意識朦朧とした状態で引きこもってたよ。

そんな生活していたら、当然睡眠不足とストレスはマックスです。

これはしょうがないこと。

ただ育児のストレスは子どもが何歳になっても続きますが、睡眠不足はいつか終わりがきます。

ママ
ママ

夜しっかり寝てくれるようになるのは…早い子で生後半年くらいから。

夜泣きも考慮すると、2歳くらいには睡眠不足は解消される双子ママが多いかな

パパ
パパ
ちなみにうちは1歳半まで夜中も3時間おきにミルク飲んでたから、長い闘いだったよ…。涙

ゴールが見えていれば、あとは一日ずつ進むだけ。

 

双子育児のコツ③「平等」は同じことをしてあげることではない

双子だと「2人に同じことをしてあげなくちゃ」と思うことも多いです。

「お兄ちゃん抱っこしたから、同じ時間妹ちゃんも抱っこしてあげなきゃ」

「おむつも同時に変えてあげなきゃ」

「ミルクの量もあわせなきゃ」

そして「同時泣き」にどうにもできず、自分で自分を追い詰めてしまう…

でも双子は当然のように別人格なわけで、「今は抱っこを必要としてないかもしれない」、「お腹空いていないかもしれない」です。

パパ
パパ
「同じことをしてあげなきゃ」じゃなくって、

「それぞれの個性を大切に、対応を変えていく」ことを意識してあげることが後々の育児でも必要になってくると思うんだ。

 

まずは前述したように、「自分のできることを精一杯する」そして同時泣きは「しょうがない」という気持ちで。

個性を見極めて、優先順位を変えてあげてみてください。

双子兄
双子兄

僕は肌が弱いからこまめにおむつ変えてほしい!

でもミルクは焦らなくていいよ。

ベビーカーも嫌いじゃないよ。

双子妹
双子妹
私はオムツより、とにかくお腹減るのイヤだから早くミルクちょうだい♪

あと外でるときは、ベビーカーじゃなくて抱っこね。

…みたいな。

 

双子育児のコツ④心ない言葉はスルー、周囲の温かさを受け止めて

大きな荷物を抱え、双子を連れて歩いていると、多くのかたが声をかけてくれます。

電車ではベビーカーをのせるのを手伝ってくれたり、1人が泣けばあやしてくれたり。

通りすがりに「かわいいね」と声をかけてくれるだけでも、とても温かい気持ちになります。

そんな人の温かさを知ると同時に、心ない言葉をかけられることも増えます。

「不妊治療してた?」

「いっぺんに育つからラクね」

「年子よりはラクね」

「私には絶対ムリ」

失礼だったり、双子を育てていたら絶対言えない言葉だったり…。

ママ
ママ
こんな心ない言葉はスルーして、温かい気持ちを大事にしたいよね。

 

双子育児のコツ⑤理想より現実。周囲と比較しない

「双子育児」という言葉にプレッシャーを感じ、理想を追いかけ、自分を追い詰めてしまいがちです。

「あのママはできてるのに、私はこんなこともできてない…」と落ち込んだり。

「母乳2人分出さなきゃ」

「泣いたらすぐ抱っこしなきゃ」

「離乳食は手作りしなきゃ」

どれも私が思っていたことです。

ママ
ママ
それでね、最終的に毎日泣いて、身体を壊し、夫や実母に八つ当たりしちゃってたんだ。

どんなに頑張っても体は一つですし、手は2本しかありません。

時間もみんな24時間と決まっています。

だから理想は置いといて、まずは「自分のできることを精一杯やる」これだけで十分なのです。

頑張っていることは赤ちゃんが一番よくわかってくれているはず。

ママやパパが倒れてしまっては、それこそ育児どころではなくなってしまいます。

とにかく

「自分のキャパオーバーなことはしない」

「できること・できないことを判断する」

「できることは精一杯やる」

「周囲と比較しない」

「できないことはうまく他人に頼ったり、グッズを使ってみる」

ことを忘れないでください。

具体的な頼り方は最後に紹介するよ♪

 

双子育児で経済的な不安をなくすコツ

双子は一気にいろんなお金が必要になってくるので、計画的に準備していく必要があります。

まずはおもちゃやベビーカーなどについて。

のちのち出産金額や保険のことなどについても追記しますね。

双子育児のコツ⑥なんでも2倍必要なわけじゃない

双子だからって洋服やおもちゃ、バウンサーやハイローチェアなど、すべてが2倍必要なわけではありません。

パパ
パパ
おもちゃは1歳すぎると取り合いになるけど、「お互いが持っているものがいい」というだけで、実際手に入るとすぐに興味を失うことが多いんだ。

感覚的には単児の1.5倍くらいの育児グッズで大丈夫です。

ママ
ママ
ハイローチェアやベビーカー、ベビーベッドとかは必要なものを付け足していくのがムダにならないよ。

ちなみに双子のベビーカー購入を悩んでいる方は、こちらの記事もあわせてご覧ください♪

双子ベビーカーって必要?いつまで使えるの?失敗しない選択ポイントを解説 ベビーカーは場所もとるし、安くない買い物。 できれば失敗したくないですよね。 試行錯誤した結果、生後...

 

双子育児で疲れた夫・妻との関係を見直すコツ

パートナーとの関係性が良好でないと、双子育児は相当つらいです。

ママ
ママ

良好でもつらいんだから、修復は早めにしようね。

「諦める」「期待しない」っていうのはいつでもできるから、まずはお互い向き合ってみることが大切なんだよね。

 

双子育児のコツ⑦パートナーを大切にする

双子の親の離婚率は標準より高いことで知られています。

双子兄
双子兄
体力的、精神的、金銭的にストレスがかかるうえ、双子のことが最優先になることでパートナーへの気配りがおろそかになるからなんだろうね…

実際私たち夫婦も育児中にたくさんのケンカをしました。

ママ
ママ
特にひどかったケンカで、「おまえに育児をまかせられない!」と言われたときは信頼関係も揺らいだよね。怒
パパ
パパ

ごめんなさい。

その時はお互いに双子育児に疲れて、話し合いもまともにできなかったんだよね。

双子育児は夫婦で助け合うことが欠かせません。

物理的に助けられなくても、精神面では絶対必要なこと。

双子育児中にも夫婦仲を良好に保つためにも、以下のことを心がけるのがおすすめです。

◆大切なこと・大きい決断は出産前に話し合っておく

(性生活・家や車の購入・転職や復帰時期など仕事関連など)

 

◆双子よりパートナーを最優先に考えるようにする

(絶対双子優先になるので、あくまで気持ちの面でという意味で)

 

双子育児のコツ⑧父性を大きく育てる

これはパパさんによーく意識してもらいたいことです!

パパがいないと、双子家族は家庭が回らなくなります。

完全に人手が足りないので、家事はおろか育児もまわらなくなります。

双子妹
双子妹
まさか産前のような家事レベルを期待してなんていないよね?
ママ
ママ
夫を含め、私の周囲の双子パパさんは「手伝う」という意識ではなく、「やるべきこと」として家事や育児に取り組んでるよ。

だから双子パパさんは「イクメンが多い」と言われるんでしょうね^^

やはりどれだけヘルパーさんや親族に助けてもらっても、やはり「双子の親」であるパパが気持ちに寄り添ってくれることは特別なのです♪

 

双子育児のコツ!仕事との両立ポイント

仕事と双子育児の両立は大変ですが、子どもと程よい距離をおくためにも、自分のキャリアを育てるためにも重要なことです。

ここでもある程度の柔軟性をもつのがポイント

 

双子育児のコツ⑨仕事復帰は思い通りにいかないこともある

双子だと早産になりやすく、小さく生まれると発達が遅く心配な面がでてくるかもしれません。

何か支援が必要になることもあります。

保育園に申し込んでも、待機児童が多くてはいれないことも。

また、双子だと1人1人に向き合う時間が少なくて「もっと一緒にいたい」という気持ちが出てくるかもしれません。

 

いろんな可能性に対応できるよう、できれば産後の職場復帰の時期は明確に決めずに状況に合わせられると気持ちがラクだよ。

どうしても産前に思い描いていた生活ができなくなることだってあるからね。

ママ
ママ
ちなみに私は2歳で復帰するつもりだったけど、双子が3歳4か月になってようやく仕事復帰することができたよ。

双子妊娠中の働き方はこちらもあわせてどうぞ♪

【双子妊娠と仕事の両立】いつまで続ける?職場にいつ報告する?この記事は3歳の双子を育児中であり、薬剤師として勤務中の私が双子妊娠と仕事を両立していたときの体験談だよ。 双子妊娠が判明...

 

双子育児のコツ⑩家事(掃除・料理)は便利サービスを頼る

「家事はしなくても生きていける」これはよく言われますね。

でも食事は毎日必要ですし、母乳なら特に栄養のあるものを食べたいところ。

ママ
ママ

掃除だって、ぐちゃぐちゃな部屋で生活してたらさらにストレスたまっちゃうしね。

やっぱり「健康的な食事」「整った部屋」は育児中に必要なものだと思うんだ。

でも時間が、人手がたりない…!そんな家庭のために【家事代行サービス】があります。

 

双子兄
双子兄
最近利用している人も多くなった印象だよね。
ママ
ママ

双子出産後は考えるチカラもなくなるから、事前に登録だけでもしておくのがおすすめ!

もし今すでに限界を超えているなら、事前カウンセリングなしですぐに利用できる&24時間予約・キャンセル・変更できる家事代行サービスCaSyの利用がおすすめだよ。

会社やコースによって頼めることは変わりますが、こんなことをやってもらえます。

◆キッチン・お風呂・トイレなどの水回りの掃除

◆お部屋の掃除・片付け・整理収納

◆溜まった衣類の洗濯と洗濯物たたみ

◆引っ越しの荷造り・荷解きのお手伝い

◆朝食・昼食・夕食など食事作り

◆食事の作り置き・食材カット等の下ごしらえ

◆調理後の後片付け

双子兄
双子兄
月に何回って定期的に頼むことも、自分が体調悪くなったりつらくなってきたときに単発で頼むこともできるから使いやすいよ。

家事やってもらっている間に、双子とゆっくり向き合って。

それからまた、明日に向けて頑張っていく。

 

双子ママ・パパにとって、家事代行サービスは「保育園の一時保育」の家事バージョンだと思っています。

双子妹
双子妹
リフレッシュのための、一時的な出費は必要経費!

美味しい食事ときれいなお部屋、あったら嬉しいよね♪

ただ家事代行サービスにも各社特徴があるので、双子育児中のママ・パパ目線でおすすめの会社を3つ厳選して記事にしました。

双子ママ・パパにおすすめ家事代行サービス3選

1位 CaSy(カジー)

料金・質・使いやすさのバランス完璧!

即日利用したいかた向け

CaSy(カジー)の詳細記事をみる

今すぐCaSy(カジー)に依頼する

 

2位 Cat Hand(キャットハンド)

お得なトライアルが魅力!

担当プランナーとじっくり相談したいかた向け

Cat Handの詳細をみる

今すぐCat Handに依頼する

 

3位 タスカジ

とにかく安く頼みたい!

スタッフのプロフィール・評価を見て選びたいかた向け

タスカジの詳細をみてみる

今すぐタスカジに依頼する

各社の口コミや詳細を知りたいかたはぜひ参考にしてみてください。

【双子ママ・パパ向け】おすすめ家事代行サービス3選!内容や料金を徹底比較双子育児はとにかく時間&人手がたりないです。 美味しい手作りの食事やきれいな部屋とは無縁の状態。 双子育児中...
双子兄
双子兄
どのサービスも登録は30秒で終わるから、とりあえず「いつか必要になるとき」のために登録だけは済ましておくのがおすすめだよ♪

双子育児のコツは親がノイローゼ・限界にならないことが大切

結局双子育児はきらびやかなマタニティライフや、出産後のお出かけ、ママランチ…いろんなことを諦めなければいけませんし、1歳まではとにかく限界が見えるくらいに大変です。

ママ
ママ

正直双子が2歳すぎる頃までは、「かわいい」より「がんばらなきゃ」っていう気持ちのほうが強かったな。

でも4歳近い今。

2人で仲良く遊んでいたり、「ママ、大好きだよ」と言われるとほんとに可愛さ2乗だなぁと実感してるよ。

f:id:mix-twin:20190413160211j:plain

夫とも険悪な時はありましたが、「双子育児」という共通のプロジェクトを抱えることで深い絆ができました。

 

冒頭でもお話しましたが、双子育児のつらくてしょうがない時期は「乗り越えよう」とするよりも、「やり過ごす」という感覚がいいのだと思います。

つらいときに「他のママはいつも笑顔なのに」とか「あれもしてあげたい、これもしてあげたい」とか考えずに、まずは余裕ができるまで淡々とこなしていく。

ママ
ママ

そして気づいたら、「かわいいな」って思う時間がどんどん増えていくはず!

だからこそ…

今は、がんばりすぎないでね?

ちなみに「イヤイヤ期」はこんなつらさが待ってます。涙

【双子のイヤイヤ期がつらい】いつまで続くの?壮絶エピソードと対処法3歳9か月の双子は今も絶賛イヤイヤ期! 全然終わる気配はないですが、途中経過として「双子イヤイヤ期の壮絶エピソード」をまとめます。...

プロカメラマンの無料撮影会にはもう参加しましたか?

 

現在100万人以上のママが利用する家族アルバムアプリ「Famm(ファム)」が手がけるイベント「Fammの無料キッズ撮影会」が開催中です。

Famm(ファム)の無料撮影会はおしゃれで可愛いデザインブースでプロカメラマンが無料で撮影をしてくれる、全国で大人気の無料イベントです。

撮影会では子育て費用相談会がセットになっているので、これからの育児で悩みとなる家計についての悩みも専門家に相談できます。

◆Famm撮影会のポイント◆

  • プロカメラマンが1組15分撮影、10カット以上の写真データが無料でもらえる
  • おしゃれで可愛いデザインブースで撮影ができる
  • 過去10,000組以上の子育て家族が参加している人気イベント
  • 全国30エリアで開催中、抽選待ちとなるほど人気のイベント
  • 参加者の満足は95%以上(過去参加者へのアンケート結果より)

スタジオ写真館で写真データ10枚もらうと2~3万円しますが、それが無料でもらえるなんてお得ですよね♪

プロにお金の相談もでき、全部で40分ほどと子連れでも負担は少なかったです。

強引な保険の勧誘は全くなく、さらっとお断わりすればOK♪

 

Famm(ファム)無料撮影会は全国で開催されているので、まずは公式サイトで開催日時をチェックしてみてください。

私が参加したときの感想は【Famm撮影会の口コミ感想】無料の理由は?勧誘や衣装を体験レポートをご覧ください。

 

10カット以上のデータが無料でもらえる

参加者満足度95%以上

Fammの無料キッズ撮影会>>

リンク先:Fammの無料キッズ撮影公式サイト


 

【双子ママ&パパへ】
mixtwins

私が「双子育児がラクになったな」と本気で思えたのは4歳でした。

お子さんの個性や環境によって期間差はありますが、余裕ができるまでに確実に心が折れそうな瞬間はあると思います。

「家事代行頼めば」

「人に頼って」

「行政の助けも借りてね」

なんて言葉はいらない。

手続きすらする余裕がなかったり、頼れる人がいなかったり、月何万もお金をかけられなかったりしますよね。

 

そんな過去の私にもおすすめしてあげたいのが、

Amazonの有料サービスの一部である「Amazonプライム」への登録です。

Amazonプライム育児中に嬉しい特典がたっぷり10種類以上利用でき、

  • 配送無料で買い物に行く手間・時間を減らせる
  • 即日配達でオムツやミルクも安心
  • 音楽聴き放題で育児の数分間の息抜きができる
  • 映画見放題で夫婦の絆ばっちり
  • 本読み放題でいろんな育児書が読める

こんなメリットが満載。

でもこういう育児本は、余裕のない今は読まなくて大丈夫。笑

気力体力のない私にとって、とにかく全てがネットで完結できるのが嬉しかったです。

(独身の時からから今までAmazonプライムユーザー12年!)

「Amazonプライム」のメリットはこちらの記事でご紹介しているので、育児中のパパ・ママさんはぜひご覧ください♪

【Amazonプライム】育児・子育て中に便利なサービスや注意点を解説この記事では「Amazonプライム会員」について、 どんなサービスなのか 育児にどんなメリットがあるのか 子育て中...

 

Amazonにはいろいろなサービスや課金制度があり不安に思うかたもいるかもしれませんが、プライム会員になるだけなら月額500円だけ。

月408円、ガチャガチャ4回分、お菓子をちょっと控えるだけで育児にゆとりができるよ!

とにかく「プライム会員」にだけなっておけば間違いなく生活の質は向上します。

今ならAmazonプライム会員1か月間無料お試しができるので、この機会にぜひお試ししてみてください♪

\今なら1ヶ月間無料/
Amazonプライムを無料体験する

申し込みも解約もネットで2分と手軽♪

 

すでにAmazonプライムを利用中のかたは…無料の「Amazonファミリー」への登録済みですか?

あまり知られていませんがAmazonファミリー

  1. 登録無料
  2. 子どもの誕生日を入力するだけ

で、オムツやおしりふきがいつでも15%offで購入することができます♪

 

おむつはメーカーでクセがあるから比較したいよね。

限定セールや特典も!

とりあえず【無料で30秒登録】しておけばお得♪

Amazonファミリーの詳しい特典や注意点はこちらの記事で詳しく解説しています。

Amazonファミリーのお得な無料特典!デメリット・口コミは?この記事では子育て世代のファミリーは登録必須の、 お得な特典たっぷり【Amazonファミリー】の特典やデメリット、口コミをどこより...

\プライム会員じゃなくても登録OK/

Amazonファミリーに登録する

 

先にAmazonプライムを30日間無料体験する

 

他にも双子育児中に「助かったな」と思ったサービス3つも合わせてご紹介しますね。

①離乳食作りにも!厳しい品質管理で安心・安全「パルシステム

【期間限定】2,000円相当が送料無料で780円でお試しできます。

私は「コープ」から浮気しちゃうほどよかったので、一度は体験してみてください♪

【口コミ】「パルシステムお試しセット」を実質無料で試す方法!勧誘はあった?生協の宅配サービスパルシステムって使ったことありますか? 私は「コープ」を使っていたのですが、今回パルシステムのお試しセットを購入...

\2000円相当が半額なのは期間限定/

お得に「パルシステム」を試してみる

 

②プロのカメラマンによる親子撮影が無料でできる「Famm無料撮影会」

10カット以上(2~3万円相当)のデータを無料でゲットできる超お得イベントだよ♪

Famm撮影会の口コミ体験談!無料の理由や勧誘・衣装を体験レポート「Famm(ファム)撮影会の口コミ評判は?」 「無料の理由は?」 「勧誘や衣装・流れはどうなの?」 この記事ではこんな疑問を、実際...

\参加者の満足度95%以上/
Famm無料撮影会公式サイト

10枚以上のデータが無料!

 

0歳から始められる知育教材【こどもちゃれんじ】

こどもちゃれんじは幼児通信教育教材で知名度№1。

月齢にあった知育おもちゃが毎月届くので、おもちゃ選びやワーク選びに時間をとられません。

しかも、DVDとエデュトイで親の休憩タイムを作ることもできます♪(しかも罪悪感なし!)

現在こどもちゃれんじはお得なキャンペーン中ですので、「こどもちゃれんじキャンペーンとお得な入会方法」でご確認のうえ体験してみてください。

無料かつ申し込み2分でできる【資料請求】のみでも、とっても豪華なこどもちゃれんじ無料体験セットがもらえます♪

\無料とは思えない充実っぷり/

こどもちゃれんじを無料体験する

資料請求すれば3~4日で体験セットが届くよ。

幼児向け通信教育に特化した姉妹サイト【お家で双子知育】も興味あったらのぞいてみてくださいね♪